※下記料金価格は全て税込表記です。
※症例によって費用が異なる場合がありますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
入れ歯の費用
※下の表は横にスクロールできます
写真 | 名前 | 本数 | 費用 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
金属床 | 部分入れ歯 | 220,000~ | 費用は本数によって異なります。 |
総入れ歯 | 330,000~ | |||
オーバーデンチャー | 総入れ歯 | お問い合わせください | ||
インプラント デンチャー | 総入れ歯 | お問い合わせください | ||
BPS | 総入れ歯 | お問い合わせください | ||
![]() |
ノンクラスプ デンチャー | / | 121,000~ | 費用は本数によって異なります。 |
インプラント費用
手術料(1回のオペにつき) | 33,000円 |
---|---|
インプラント体 | 220,000円~ |
被せ物(上部構造)セラミック | 165,000円~ |
合計 | 418,000円~ |
当院ではデンタルクレジットでのお支払いも可能です。
デンタルクレジットでのお支払いについては、主に自費治療が対象となります。
- ホワイトニング
- インプラント治療
- 矯正歯科治療
- 審美的な治療(補綴物)
デンタルクレジットの各種条件
お申込み条件 |
18歳以上65歳以下の方 18歳未満の場合、親権者の方が代理申込 ※未成年の方には連帯保証人が必要です。 |
---|---|
ご利用金額 |
10万~200万円まで <1,3,6,10,12,15,18,20,24,30,36,42,48,54,60回払いから選択> |
お支払方法 |
均等分割払い(ボーナス払の併用も可能) お客様ご指定の金融機関口座からの引き落とし |
詳しくは、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
医療費控除について
医療費を多く支払った場合、支払った医療費のうち一定の金額を所得から控除する「医療費控除」を利用することができます。
インプラント治療は、医療費控除の対象となります。医療費控除を受けるためには、所轄の税務署に確定申告をする必要があります。
領収書がなければ控除は受けられません。医療機関の診察時に受け取った領収書は必ず保管しておきましょう。詳細は所轄官庁やお近くの税務署までご相談ください。
その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。